2024年3月の副業の収入と、税務署と

スポンサーリンク

2024年3月の副業の収入

報酬金額:38,000円
+消費税額:3,800円
-源泉徴収額(10.21%)4,267円

__________

振込金額:37,533円

さて、3月分の副業の収入です。

今回は細かい仕事が一件入って

先月よりちょっと増えました。

 

毎月継続で入る仕事がもっとあると

イイのですが、こればかりは

仕方がないですね。

 

自分が年を取ると、もともとあった

人脈も、退職する方が増えたり

景気に左右されたりで

年々減っていく一方です。

 

そんなこんなでパート等で

外で働くという選択肢は

ずっと変えられませんが

ちょっとした暇に、もう少し

在宅の仕事を入れられるように

なれるとイイなとは思っています。

 

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

税務署に行ってきました。

何だかんだで、ようやく

確定申告の書類を提出してきました。

 

受付最終日の15日まで、あと三日。

なかなかのギリギリっぷりです。

 

しかし、この時期の税務署も

昔に比べて、混まなくなりました。

e-Taxの人が増えたんでしょうね。

 

でも高齢者ばかりかといえば

そうでもなく、若い人も結構

並んでいました。

税務署の手続きなんて普通に

学校じゃ教えてくれないですしね。

 

ただ、私は手元の控え書類に

税務署のスタンプが押されてないと

どうしても落ち着かない性質なので

当分は書類を出しに来たいです。

 

面倒臭さがそれに勝つようになれば

e-Taxにするとは思いますが…

 

それはさておき、これで国民の

三大義務の一つから

やっと解放されました。

これで心置きなく求職活動に

移れそうです。

 

本日の夕食。

●ポトフ
(ウィンナー、キャベツ、人参、もやし)

●目玉焼き

●トースト

えっ?夕食?…な感じのメニュー

ですが夕食です。

 

ポトフは玉ねぎを切らしていたので

もやしで代用。

ケチャップにはシラチャーソースが

少量入っています。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました