24日から、もうずっと後悔してます。
クリスマスケーキをケチったこと…
家から歩いて1kmほどのところに、札幌でも有数の美味しいお店があるのに…
抜けない日頃の疲れに負けて、クリスマスのケーキもオードブルも
セイコーマート(コンビニ)で済ませてしまった…
いつも応援ありがとうございます
スポンサーリンク
いや・・・まあ、それなりには美味しいんですよ。
オードブルあたりは。揚げ物も少ないし。
でもケーキはやっぱりコンビニのケーキの域を出ない。
ぱっと見は、ピンクで可愛かったんですが・・・
小ぶりで1800円。
普段からケーキは好きだけど、倹約中(?)の身ゆえ
「コンビニやスーパーで売ってるケーキ2個に300円遣うなら
有名店のケーキ1個に400円遣った方が満足度が上!
だから買わない!」
というのを大義名分にして
甘いものが欲しくなるとアイスのマルチパックなんかで我慢してました。
せっかくの堂々とケーキを買える日だったのに・・・
1月は私の誕生日があるから、そのときは
納得できるケーキを買ってこなくちゃ。
●今日の支出
食品 11773
お菓子 190
酒 1281
猫関連 1956
日用品 322
NTT 5223
___________
計 ¥20745
最近家計簿をサボってたから、金額大きくてビビる…

「収入は月5万円」会社が傾いても転職活動しない夫。ようやく履歴書を買ってきたと思ったら/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】「今別れたら一生独りかも...」不安があっても「離婚」を決意した元夫の「最悪な態度」 元夫は仕事に行くとき鞄も何も持たず、手ぶら...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。