大晦日。
ひーひー言いながら大掃除を何とか済ませ
ひとり年越しそばを食べ、にゃんこをかまいつつ
自宅からは聞こえない除夜の鐘をテレビで聞き
疲れたし、そろそろ寝るかと寝床に入った頃・・・
いきなり鳴る電話。
いつも応援ありがとうございます
スポンサーリンク
「やっぱり来てくれ。
正月だから顔だけは出せ」
とダンナ。
まあ正月だし、それは仕方ないかと思い
「わかった。いつ頃行ったらいい?」
「今」
「えっ!?」
「姪が泊りがけで旅行に行ってるから
家族麻雀の面子が足りない」
不幸にも正月ダイヤで、地下鉄は夜中も動いております・・・
結局そのまま駆り出され、ルールもよく分からないまま
麻雀して、雑煮食べて、帰宅。
ついでに風邪ももらってきたみたいで、ガチの寝正月でした
今年も波乱の1年になりそうな予感ですよ・・・
●大晦日の支出
食品 2182
お菓子 1086
酒 1778
猫関連 448
日用品 3
灯油(18ℓ) 1674
交通費 280
___________
計 ¥7451

「収入は月5万円」会社が傾いても転職活動しない夫。ようやく履歴書を買ってきたと思ったら/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】「今別れたら一生独りかも...」不安があっても「離婚」を決意した元夫の「最悪な態度」 元夫は仕事に行くとき鞄も何も持たず、手ぶら...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。