この冬の灯油の高騰はとんでもない
去冬は1ℓ80円台でも高い高い とブーたれていたのが
今年はすでに101円。
まだ上がりそうな気がします・・・
いつも応援ありがとうございます
スポンサーリンク
北海道の灯油のファンヒーターを完備したところだと
建物の横に灯油の貯蔵タンクが引っ付いていて
そこに灯油屋さんから直接給油してもらいます。
しかしうちは備え付けのガスファンヒーターはあっても、灯油のは無し。
18ℓのポリタンクで近所のガソリンスタンドに徒歩で買いに行きますが
これが、まー重い重い
水18ℓよりは軽いけどそれでも14~5キロはあります。
しかしダンナは2回に1回くらいしか買いに行ってくれないので
自分で買うか、元々あるガスのヒーターを使うかの二択で
ちょくちょくガスに頼っていたら・・・
今月のガス代・・・¥14,177也
先月は7000円台、冬以外は5000円前後なのに・・・
しかもポストには例の「払わざるを得ない」振込用紙が。
団信1年滞納分・・・¥45,200也
合わせて払ってきました。
懐が凍えそうです・・・
●今日の支出
食品 565
ガス代 14177
団信 45200
___________
合計 ¥59942

「本当に大事にされてる?」同棲中の私に母が一言。浮気夫の正体を見抜いた理由は.../くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】10万円の品物を36回払いで...? お金のない元夫がローンで買った高額品にイラッ! アラフォーで結婚した私と元夫ですが、当時、...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。