もう3年以上、会社の新年会以外で外食してません。
もともとダンナが塩コショウ醤油原理主義なので
借金をこさえる前から、行きたいお店で外食なんて
ほとんどしてなかったわけですが・・・
いつも応援いただきましてありがとうございます
ネットやテレビはタダなので、いろいろ食の情報を得つつも
実際に食べることなく、名前だけで味の想像が付かない
メニューがどんどん増えるばかり。
例えば・・・
・ガレット
・ケークサレ
・ウーピーパイ
・カポナータ
・バーニャカウダ
・エッグベネディクト などなど・・・
そういえば1月の誕生日に、会社で初めてマカロン食べました・・・
今まで写真を見て、ブッセやどら焼きくらいの大きさかと思っていたので
直径がリッツクラッカーくらいしかなくて驚いてみたり。
ビスケットと麩菓子の中間みたいな感触の生地に
フルーティな香りのクリームが挟まってました。
それなりに美味しいと思ったけど、値段から見て何度も食べたいかどうか?
・・・というと微妙。
が、知らずに悶々とするより、1回食べて納得できてよかった。
いつか、お金の心配をしなくてよくなったら
月に1つずつでも攻略していきたいなあ
●今日の支出
食品 3270
酒代 798
猫関連 778
菓子代 227
日用品 531
___________
計 ¥5604
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。