PR

付録のバッグVS手ぶら

スポンサーリンク

節約のため、雑誌はできるだけ買わないように
心がけているつもりですが・・・

ついつい買ってしまいました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

目当ては付録のラシットのトートバッグ。
実物は写真より明るい、ベージュがかった茶色でした。

大抵の付録のバッグは
「こんなん(デザインが)若すぎて、私にはあかん・・・」
みたいな感じ。

でも付録によく登場するブランドの中で
ラシットはある程度上の年代でも十分耐えられます。
雑誌付きで720円だと思えば、なかなかのお買い得。

以前も同じラシットで、もっと小振りなトートが付録だったとき
毎日のように手に提げて買い物に行ってたら
先日ポケットがほつれてしまったので、丁度いいタイミングで
買い替えできました

ちなみに家のダンナは手ぶらで仕事に行きます。
車じゃなく、電車通勤で。
前に「バッグを持たなくていいの?」と訊いたら

「片手に物を持つと骨格が歪む」

とのこと。
両手で交互に持てばいいのに・・・

●5日の収支

食費           834
酒代          5308
___________
計           ¥6142

クーポン       -100
___________
合計         ¥6042

●7日の収支

食費          2771
酒代           798
菓子代          332
猫関連          696
被服費          930
歯科治療費      2160
ガス代        11061
___________
計          ¥18748

商品券        -500
___________
合計        ¥18248

●9日の収支

食費          3115
猫関連          432
日用品          279
ミスド           500
___________
計           ¥4326

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました