ダンナのメモ「根む」 | ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記

ダンナのメモ「根む」

スポンサーリンク

先週、先々週、私はほぼ机とベッドを往復する暮らしでしたが
ダンナは相変わらずゲーム・ネット漬けの日々でした。

ダンナが体温計を自室に持っていってしまったので
本人が仕事に行ってる間に取りに行ったときのこと。

テーブルの上にメモが置いてあり、見てみると・・・

「根む(grudge」とか
「憎む(hate)」とか

あまりよろしくない単語を英訳したものが
ズラッと書かれてました

ダンナは海外にもつながるネットのゲームをやってると
聞いたことはありますが・・・

嫁が伏せってる間、とくに英語がしゃべれるわけでも無いのに
わざわざ海外とつなげて向こうの人とケンカして
ちまちま英訳して罵倒してる
のか・・・

それより「根む」って何なの、「根む」 って!
英訳する以前に「恨む」くらいちゃんと日本語で書いてくれ!

 

スポンサーリンク

 


 

ランキングに参加中です。

応援していただけるととても励みになります。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

『毎日が発見ネット』の体験記コーナーで、連載中。

第1第3土曜日の夜8時台に更新予定です。

9月16日に更新しました。

霊柩バスで移動、お通夜の後は「雑魚寝なんて聞いてない!」北海道のお葬式は驚きの連続!/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】「差し押さえ予告!?」夫宛てに届いた真っ赤な封筒。税金未納を放置した夫の「最低な解決法」 私は離婚した後、一度だけ元夫に郵便を出...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました