買い物から帰ってマンションの郵便受けを見ると
年金事務所から私宛の封筒が。
何だろうと思って開封すると・・・
『特別催告状』
ええええっ!?
・・・実はダンナの会社が厚生年金を払えなくなって
国民年金に切り替わって
そこから2年近く私に黙っていたので
その分が未払いになっていました。
その未払い金の請求が、ついに・・・
すぐに残金を全額払うか、年金事務所に来ないと
差し押さえもある、みたいなことが遠まわしに書いてあります
その後、半額免除したり1/4免除したりしながら
少しずつ払って残りの未払いは1年1カ月分になってますが・・・
とりあえず明日、年金事務所に行ってきます。
『毎日が発見ネット』の体験記コーナーで、連載中。
第1第3土曜日の夜8時台に更新予定です。
9月16日に更新しました。

霊柩バスで移動、お通夜の後は「雑魚寝なんて聞いてない!」北海道のお葬式は驚きの連続!/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】「差し押さえ予告!?」夫宛てに届いた真っ赤な封筒。税金未納を放置した夫の「最低な解決法」 私は離婚した後、一度だけ元夫に郵便を出...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。