ダンナのネットゲームの様子を見てから
微妙な空気が流れつつも、日にちは過ぎて・・・
約束の9月末日。
義母のところにはマンションを
売却したお金が振り込まれたそう。
これで一区切り、少しの間だけ
借金の心配をしなくて済むんだ・・・と思っていたところ・・・
義母が援助を渋りだしました。
「年に110万円を超えると贈与税がかかるから
お兄ちゃんにも、○○(ダンナ)にも
年100万ずつ6年かけて渡す」
・・・
確かに贈与税はその通りだし
こちらは助けてもらう側だから、何もいうことはできません。
ただ、てっきりそういうことも含めて話をつけてあったと
ばかり思っていたので、ガッカリ感もひとしお
利息もあるし、年100万だと
それだけでは6年で完済できるかギリギリのライン。
しかもそれはダンナが順調に稼いだ場合の話であって
ダンナが稼がない場合は・・・
100万円が生活費に置き換わるだけで
新たな借金は増えないけど、減りもしない状態になるのでは・・・
やっぱり人を当てにしてちゃダメってことですね・・・
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。