◆引っ越し先に最初に揃えるものリスト
・DKに敷くカーペットかラグ
・都市ガス用コンロ
・冷蔵庫
・洗濯機
・寝具一式
・カーテン2か所
・掃除機
しばらくの間は
●家で荷物を整理しながら必要なものを段ボールにまとめて
木曜日に宅急便で送る
●金曜日に新居で掃除をしながら荷物を受け取り
帰りに店で家電などを選んで
翌週の金曜日に配送してもらう
これを繰り返すことになります。
その後、離婚の話し合いをして
内容によっては机や本棚、ベッドなども持っていきます。
その時は赤帽あたりにお願いします。
引っ越し先を確保できたことで
とりあえず焦る必要がなくなりました。
仕事を休めないのと、完全に雪が降らなくなり
強い寒さがなくなってから猫を向こうに連れて行きたいので
少しずつの引っ越しです。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は5月3日に更新されました。

62歳で「年金」生活をスタート!私が繰り上げ受給を開始した理由は.../くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪い...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。