一度睡眠時間をずらすと戻すのが大変で、今朝もいつもより1時間ほど遅く起きました。
弁当を詰めたりゴミを出したりする余裕はありますが、スイッチがなかなか
入らない感じです。
いつも応援いただきましてありがとうございます
それでも今日は気を引き締めなければいけません。
今週分の在宅の仕事は、今夜から始まるのです。
パート勤務だけのときは月曜日の夜が一番のリラックスタイムでしたが、今は
副業の納品を済ませた木曜か金曜の夜の方が開放感に浸れます。
慣れの問題もあるのでしょうが、副業の方は打ち合わせの段階から妙に緊張感があるのです。
「失敗は許されない」みたいな雰囲気が漂っているというか…
直接会ったことがない発注先の担当のかたと、やりとりをするのも一因かもしれません。
あと、打ち合わせが終わった直後の勢いを失わないうちに、少しでも先に進めたくて
無意識に緊張してしまうのかも。
勤めに出るのとは違う種類の疲れ方をするのですが、ここで頑張っておけば
毎月確実に貯金できる額が増えます。
上手くいけばパートの定年後も続けられるので、居間のうちに地盤を固めておきたいのです。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は8月2日に更新されました。

家族に暴力を振るう父とネグレクト気味の母。2人の「毒親」に育てられた私が今思うこと/くるぴた
皆様こんにちは、『人生リセットできるかな?』の管理人"くるぴた"です。 【前回】繰り上げ受給した年金が大切な生...
漫画ブログ始めました。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。