離活(離婚準備)

スポンサーリンク
離活(離婚準備)

離活~離婚を考えて、ここまで来たあなたに~

いま、これを読んで下さっているあなたは、傷ついている人ですね?話し合えば片が付く、そんな単純な状況ではない人の方がずっと多いのが離婚です。どう進めばいいか先が見えずに、光を探しながら、ここまでたどり着いたことと思います。私もさんざん迷い、あ...
離活(離婚準備)

任意売却・離婚したら家のローンはどうしよう?…そんな場合に

離婚をしたときに、住んでいるのが持ち家だった場合。ローンが終わっている、もしくは自分で払いきれる…そんな場合はいいのです。ですが、ローンがまだまだ残っていたり、月々の支払いが高くて払う自信が無い…そんなケースも多々あります。そういう場合は素...
離活(離婚準備)

離婚のとき家が共有名義でも自分の持分だけを売れます

離婚をするにあたり、重要なことの一つが財産分与。中でも特に揉めやすいのは、共有の持家を分けるときです。1人がそこに住み続ければ、もう1人は自分の持分があるのに使うことも、お金に変えることもできなくなってしまう…世間一般ではそう思われがちです...
離活(離婚準備)

浮気調査~浮気、不倫の証拠をつかむ~

自分の配偶者が他の異性と深い関係になった場合、相手を許し再構築するか、離婚するかどちらかを選ぶことになります。ただし再構築には有責の配偶者の深い反省と、された側のフラッシュバックに耐える覚悟が必要です。離婚すると決めた場合に問題なのは、浮気...
離活(離婚準備)

ブラック企業の社長と経済DVをする夫のメンタルは似ている

前の結婚で元夫が借金を負ってから、生活費を一切受け取っていなかったのですが実はそのような状況に至る以前、結婚当初から経済的には苦しい生活を送っていました。当時渡されていた生活費は、月5万円。光熱費や通信費込で、元夫の酒代、タバコ代の2万円も...
私の離婚への道

世帯分離と転居届

ダンナのマンションから這う這うの体で逃げ帰った後 しばらくは外に出るのが怖く、閉じこもってました。 ダンナがこの家を知ってるわけでもないのに。 でもこのままでは何も進まないので、週が明けた月曜日 区役所に行って、ある手続...
私の離婚への道

離婚届の用紙をもらってきました

昨日区役所に行ってきました。 弟から「実家を売ろうとしたら、土地の方の名義が お母さんのままだった。 手続きのために姉さん(私)の 戸籍抄本を送ってほしい」と電話があったので・・・ せっかく区役所に来たんだし、つい...
タイトルとURLをコピーしました