PR

歳を取っても手を使いたい

スポンサーリンク

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

いつも応援いただきましてありがとうございます


スポンサーリンク

 

80を過ぎても、しゃんとした祖母。

今日は昼番。

どうやら前夜に歩道の雪を

小型の除雪車が片付けたらしく

路肩に積み上がった雪山が

削り取られて、断面を晒していました。

 

しかし除雪車自体の重みで

カチカチに固められた雪の上に

ふんわりと新しい雪が乗って

注意しないと、ものすごく滑ります。

 

関東で慣れない大雪が降って

大変そうですが、雪は慣れていても

大変なもの。

お互い気をつけたいものです。

 

緊張しながら歩いて出勤すると

なぜか今日は意外とお客さんの

入りが良く、すっかりクタクタ。

明日は休みだと胸に念じつつ

今日の仕事を終えました。

 

賄いの後、帰る直前、店長さんに

源泉徴収票のことを尋ねてみると

「あっ、ごめん。

金曜日まで待って」

とのこと。

とりあえず発行はしてもらえる

ようなので、おとなしく待つ

ことにします。

 

平々凡々な日々ですが、無事に

1日の仕事を終えて、ようやく

一息つきました。

 

買い物かごを編む祖母。

しかし、いつもパートから帰宅すると

着替えてすぐ、仰向けになって

腰を伸ばさずにはいられません。

 

この調子だと70過ぎたあとも

身体を使った仕事をするのは

無理かもしれないと感じます。

できるだけ長く働きたいとは

思うのですが。

 

母は70歳で世を去ったのですが

母方の祖母は97歳の大往生でした。

 

母方の実家に行くと、母はいつも

子供を連れて、狭い祖母の部屋に

行っていたのですが、部屋には

祖母が内職で編んでいた買い物かごの

骨組みの部分が山ほど置かれていました。

 

昔よくあった、ビニールのツヤツヤした

紐で編まれた、カラフルで

買った物を平行に入れられる

底の面積が広い買い物かごです。

 

祖母は腰が曲がっておらず、むしろ

反りながら歩く人でしたが

かなりの年齢まで頭がシャキッとして

ハキハキ物を言う人でもありました。

 

家事はすでに娘(母の姉)任せでしたが

手先を使っていたのが良かったのか

92、3歳くらいになるまでは

かくしゃくとしていました。

 

歳を取ってからも身体を動かすのが

一番だとは思うのですが

それが無理そうなら、最低でも

手先だけはずっと使っていけば

頭の老化はかなり遅らせられると

思います。

 

私もいつまで肉体労働系の仕事が

できるかは分かりません。

ただ。最低でも手先を使うような

作業だけは続けていかなければと

思っています。

 

独居老人になった時に、正直

早死にするよりも

ボケることの方が怖いのです。

 

ダイエット開始から43週間。

転職を機に16時間断食をスタート。

そこから43週間が経ちました。

【スタート時】

●体重

●体脂肪率

●BMI

【42週間後→43週間後】

●体重

●体脂肪率

●BMI

今週は、全体に微減でしたが

体脂肪率はマイナス2%。

けっこう頑張れました。

その場足踏みでもしないよりは

効果がありますね。

 

本当は雪道を遠出すると

かなり効果があるのですが

その分、転倒の確率もガッツリ

上がるので…しばらくはパス。

安全第一、健康第一。

インドアで頑張ります。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は10月5日に更新されました。

幸せな家庭を知らずに育った母と私の共通点。結婚を「逃げ道」にした代償は.../くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】中学生の私に「濃いメイク...

『快テレ君』体験レポートも掲載中です。
ぜひご一読を!

【前編】

「聞こえる」でも「聞き取り」にくい...61歳のリアルな悩みに寄り添う「お手元スピーカー」を使ってみた/くるぴた【PR】
皆様、こんにちは。シニアの入り口に立った61歳、くるぴたと申します。 若い頃に比べて、いろいろな部分で衰えを感...

【後編】

「耳」のストレスから解放! テレビの音を持ち運ぶ「お手元スピーカー」を使った結果/くるぴた【PR】
【前編】「聞こえる」でも「聞き取り」にくい...61歳のリアルな悩みに寄り添う「お手元スピーカー」を使ってみた...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました