別の仕事だから続く

スポンサーリンク

pexels-photo-1287075

 

午前中は晴れていたのに、一仕事を終えて外に出たら、空が灰色でした。

今年は初雪がまだだけれど、いずれは雪の中、次の職場に向かって歩く時期が

迫っているのを感じる景色です。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

今日も目まぐるしい忙しさを通り抜けて、飲食店のパートを終えて

いつもの休憩室にいます。

 

もしかしたら店長さんと顔を合わせにくいかも…と思っていたけれど、朝

挨拶したときには普通な様子だったので、安心しました。

 

飲食店の職場から販売の職場まで、徒歩4分の短い距離を移動しているときに

やっぱり販売の方をサボって飲食店のパートを優先するのは、危険だと思いました。

 

もしも、販売のパートを休んで飲食店の方に出たとしても、裏方の仕事だから

仕事中はバレないかもしれません。

 

でもこの店の裏口は通りから見えやすいところにあります。

 

出入りのとき、販売パートの同僚に見つかってしまう可能性は

絶対に無いとは言い切れません。

 

それでもし販売のパートの方に話が伝わって、居づらくなると困るのです。

 

本音を言うと、飲食店のパートは時給は少し高いけれど、常に忙しく気を抜けないので

長時間続けるのは、ちょっと厳しいと感じます。

 

1日3時間だからどうにか続いていますが…

 

販売店の方は忙しいと言えば忙しいけれど、ほとんどレジが中心なので

お客さんが途切れる瞬間に、多少緊張を解く時間があります。

 

少しずつ身体が老いていく中を、長く働き続けることを考えたら

できるだけストレスの少ない働き方を選んでいかないと…思っているのです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました