SOHOに転向…?

スポンサーリンク

うちの会社、去年あたりから急に忙しくなって
パートの私でもちょっと残業してみたり・・・

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

いつも応援ありがとうございます

 


スポンサーリンク

 

昨日、直属の上司に
「くるぴたさん、今日は一緒に昼飯食べないか」
と会社近くのファミレスに誘われた。

「もしかして不倫のお誘い・・・?(勘弁してくれ)」
「もしかしてリストラ・・・?(生活どうしよう)」
「弁当があるのに・・・(自分だけ晩御飯を弁当にするか)」
「同僚が誤解しないといいけど・・・(まさかね)」

などと妄想を逞しくしていると、上司はカレーを混ぜながら一言。

「3月から自宅勤務にしてもらえないかね?」

先だって、ダンナが食中毒のときに、 2日ほど自宅で仕事をしたら
何とかなったので、これならいけると思ったらしい。

しばらく新人を採用してなかったけど、今年は1人か2人採用することになった。
でも事務所が手狭なので、私をSOHOにして
私のデスクは新人が引き継ぐんだそうだ。

ぶっちゃけ「自宅で済むなら自宅でいいかな・・・? 」とは思う。
通勤がなくなれば私も楽だし、会社としても 交通費をカットできる。
ただ、会社に自分のデスクが 無くなるのが、ちょっと不安・・・

何かあったら、あっさり切られるような気がして。

スポンサーリンク

 


 

ランキングに参加中です。

応援していただけるととても励みになります。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

『毎日が発見ネット』の体験記コーナーで、連載中。

第1第3土曜日の夜8時台に更新予定です。

「今別れたら一生独りかも...」不安があっても「離婚」を決意した元夫の「最悪な態度」/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】生活費も入れないDV夫と離婚したい! 法テラスで弁護士に言われた「ショックな言葉」 私が夫と離婚したいと思った理由はいくつもあり...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました