24日から25日にかけて帰省してました。
もっとも両親とも鬼籍に入っているので
実家じゃなく、下の弟の家です。
いつも応援いただきましてありがとうございます
甥っ子ですが3歳と1歳半なので
甥でありながら、孫みたいな感覚があります。
自分は子どももいないのに。
2人とも人懐っこくてカワイイ・・・
上の子に会うのは2回目ですが
前は完全に赤ちゃんだったので、憶えてないはず。
でもたどたどしい言葉でずっと話しかけてきてくれました。
下の子は特に普段から人見知りしない子で
保育園でもニコニコしてるそう。
お土産に持っていったじゃがポックルの箱を持って
ニコニコペコペコ
上の弟のところは姪3人で
子供というよりすっかり娘さん、て感じになってました。
母の七回忌もつつがなく終わり
翌朝ビジネスホテルを出て、帰途に。
途中、空港へ向かうバスに乗ったところ
時間は合っているはずなのに
車内のモニター表示も音声も反対方向行き。
あわてて「乗るバス間違えました!」と降りようとしたら
運転手さんが「いえ、合ってますよ」と言って
表示と放送を直してました・・・
でも、そのバス停は始発じゃないんですよ?
始発から4つ目くらい。
私が言わなかったら空港まで、反対方向の表示したまま
走ってたんだろうか・・・
他のお客さん、10人以上乗ってたのに誰も何も言わないし。
いや~、田舎とはいえ暢気すぎるわ・・・
とりあえず甥と姪の顔が見られて良かったです。
片道8時間じゃなければ、もう少し帰ってもいいんですけどね
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。