昇給キター!

スポンサーリンク

金曜日に、嬉しいことがありました。

以前にも書いたと思いますが、私の会社は週給制。
特定の曜日ごとに計算されます。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

いつも応援ありがとうございます

 


スポンサーリンク

 

SOHOになってから微妙に仕事が増えて大変だ・・・と思ってたら
4月から1週当たり3,000円お給料が上がることになりました。
月12,000~15,000円のUPで
132,000~165,000円になります。やった!

アベノミクスの効果があった!
ダンナの収入には全然影響ないけど・・・

これで離活への道が少し近くなりました。
何らかの形で平均月収が17~8万くらいになって
貯金が100万円+新居にかかる費用分貯まったら
本格的に動きたいと思ってます。

●29日(金)の支出

食品          4434
日用品           3
お菓子          717
猫関連          620
___________
計          ¥5774

冷凍食品が半額の日だったので、買い溜めしました。

スポンサーリンク

 


 

ランキングに参加中です。

応援していただけるととても励みになります。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

『毎日が発見ネット』の体験記コーナーで、連載中。

第1第3土曜日の夜8時台に更新予定です。

6月3日に更新しました。

「収入は月5万円」会社が傾いても転職活動しない夫。ようやく履歴書を買ってきたと思ったら/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】「今別れたら一生独りかも...」不安があっても「離婚」を決意した元夫の「最悪な態度」 元夫は仕事に行くとき鞄も何も持たず、手ぶら...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました