会社の方針が・・・ | ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記

会社の方針が・・・

スポンサーリンク

SOHOになって約半年。
会社には週~2週間に1回顔を出す程度。

午前中に出社して、打ち合わせに顔を出して
そのまま帰るというパターンでした。

 

にほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ

いつも応援ありがとうございます


スポンサーリンク

 

それが今週の月曜日に限って
打ち合わせの後、年齢が近い(といってもアラフォーだけど)
女性の社員さん2人にお昼に誘われました。

最初は当たり障りのない話をしてたけど
食事を食べ終わってコーヒーが運ばれてくる頃には
2人とも真顔に。

そこで聞かされたのは・・・

今月から会社の方針で、若手中心に仕事の軸を
少しずつ移しているということ。

上のほうは変わらないけど、実際の作業をする社員は
全体に若返りを図ろうとしている感じ。

以前は基本的に経験者を中途採用する形だったのが
今年の春は久々に新卒を採ったし。

なんとなく不穏な感じはあったけど
会社には週1回顔を出す程度だし
仕事を誰に割り当てるかまでは聞いてなかったので
はっきりとは分からなかった・・・

社員さんたちは
「具体的にリストラなどの話はないけれど」
と前置きしつつ、重要な仕事の中心的な役割を外されたりして
不満があったり、将来に不安を抱いている様子。

私はどうなるんだろうか・・・
社員さんが言うには社外スタッフ扱いだけど
一応1年毎の契約だから来年の3月さえ乗り越えれば
次の1年は大丈夫だと思う、とのこと・・・

(乗り越えられなかったら・・・?)
という言葉を飲み込んで、家路に着きました。

少なくとも60歳まで(できればその後も)この仕事を続けたいし
そのつもりでいたけど、かなり怪しくなってきたみたい。

やはり念のために副業を考えなければ・・・

 

スポンサーリンク

 


 

ランキングに参加中です。

応援していただけるととても励みになります。

にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へにほんブログ村 その他生活ブログ 貧乏・生活苦へにほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへ

『毎日が発見ネット』の体験記コーナーで、連載中。

第1第3土曜日の夜8時台に更新予定です。

9月16日に更新しました。

霊柩バスで移動、お通夜の後は「雑魚寝なんて聞いてない!」北海道のお葬式は驚きの連続!/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】「差し押さえ予告!?」夫宛てに届いた真っ赤な封筒。税金未納を放置した夫の「最低な解決法」 私は離婚した後、一度だけ元夫に郵便を出...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました