日曜日、ダンナと2人で義母のところに行くと
義兄だけで義姉(義兄の奥さん)がいませんでした。
どうしてもパートを抜けられず、来れないとのこと。
その時は「そうか」と気にも留めなかったのですが
続けて義母が
「くるぴたさん、あのね、義姉さんね、大変なことになっちゃって・・・
なんか両目とも緑内障が進んで、手術もできないって・・・」
一瞬、頭の中が真っ白になりました。
義姉は数年前から眼科に通院。
進行を抑える薬をずっと飲んでいたけど
どうも様子がおかしいので、医師に相談したら
別の大きな病院に行くように言われたそうで。
その後、大学病院で再検査をしたところ
両目とも手遅れで手術もできない段階だったとか。
ご存知の方も大勢いると思いますが
緑内障は徐々に視野が欠けて狭まり
悪化すれば失明する病気です。
義姉は穏やかで、口うるさい義母のことも
ハイハイと面倒を見てくれていた人。
まだ50代前半なのに、片目ならまだしも両目が・・・
まさか、という気持ちでいっぱいです。

「収入は月5万円」会社が傾いても転職活動しない夫。ようやく履歴書を買ってきたと思ったら/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】「今別れたら一生独りかも...」不安があっても「離婚」を決意した元夫の「最悪な態度」 元夫は仕事に行くとき鞄も何も持たず、手ぶら...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。