PR

喘息前進(なんて書いてる場合じゃない)

スポンサーリンク

金曜日に病院で処方された薬・・・

「アドエア」という吸入薬で、朝晩肺一杯に吸い込み
5秒待って、よくうがいをする、というものです。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

でもこの薬、どうも合わないみたい。
病院に行く前の症状は

・気管と食道に分かれる部分から肺に向かって違和感
・ゼイゼイする咳がたくさん出る

という感じでしたが

アドエアを使い始めてからは

・喉から肺への違和感は消える
・コンコンという感じの咳が出る

だけならいいのですが

・1日2・3回、喉から扁桃腺あたりの部分がチリチリして
連続する咳が2、3分 続き、その間は息を吸いにくくなる
・ それが終わった後、頭に血が上ったような状態になって
顔が真っ赤になる

こんな症状が出始めました。

病院で、薬の使用上の注意として

「薬を使った後はうがいを念入りにするように。
ガラガラもクチュクチュも」

と指導を受けていたので
最初に苦しい咳が出た後は、うがいをしっかり
やっていたつもりなのですが
それでも症状が治まらず・・・

昨日の夜から、吸引を止めて様子を見ています。
するとまた喉から肺にかけての違和感(治療前よりは軽い) と
咳がややゼイゼイ気味になってきたものの
あの発作は起こっていません・・・

次に病院に行ったときに相談して、薬を変えてもらおうと思ってます。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました