●収入
給料(飲食店・手取り):41,550円
給料(販売店・手取り):95,091円
在宅ワーク:34,121円
_______________
計:170,762円
※ネット収入で家賃と電気代を賄いました。
●固定の出費
・任意継続保険料 15,838円
・国民年金保険料 16,340円
・交通費(定期代) 13,800円
●貯金した額:60,000円
●貯金残高:2,280,000円
いつも応援いただきましてありがとうございます
今月から、待ちに待った新しいパートの給料が入るようになって、心の中で
ガッツポーズをキメています
ようやくパートを掛け持ちしてよかったと思えるようになりました。
パート2つと在宅の仕事を合わせて、週に40時間以上働いているので
最低でもこれくらいは収入がないと、張り合いがありません。
「働かざるもの食うべからず」だけど、働いたら働いた分の見返りは
あってもいいと思うのです。
今月すでに灯油代の請求額が1万を超えてしまい、真冬の時期には
月に1万5千円以上は行きそうな勢い…
何の心配もなく、ぬくぬくと冬を過ごすためにも、この調子で頑張って働かなきゃ!
と自分を鼓舞する毎日です。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は8月2日に更新されました。

家族に暴力を振るう父とネグレクト気味の母。2人の「毒親」に育てられた私が今思うこと/くるぴた
皆様こんにちは、『人生リセットできるかな?』の管理人"くるぴた"です。 【前回】繰り上げ受給した年金が大切な生...
漫画ブログ始めました。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。