その一環として、よれていた肌着のシャツを捨てたのはいつだったか。
「冬になったら新しいのを買えばいいや」と思ってそのままにしていたら
もうこの季節。
そろそろ何とかしなくては…
こちらだと普通は冬になるとしっかり部屋を暖めるのですが、今の厨房のパートの
職場はナマモノをよく扱うので、あまり室温を上げられないようです。
もともとババシャツ系の、着ると少しきついような、腕を動かしにくくなるような
感覚が苦手でしたが、背に腹は代えられません。
とにかく薄くても暖かいものを…と思っていたら、ユニクロが誕生感謝祭とやらで
500円分のクーポン付きのメールが来ていて、かつ
ヒートテックが1枚790円(税抜)なので、何枚か買ってみることにしました。
普段はこういう定期的に来るメールはスルーしていますが
一応定期購読しておくと、たまには使うことも無くはないですね。
販売のパートの方は今年から勤務時間が短くなったので、雪かき(氷割り?)の作業も
どれくらいあるかわからないけれど、これで寒さ対策はいけそうです。
出来れば雪かきはしたくないというのが、本音ではありますが…
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は9月6日に更新されました。

左肩の後ろに「謎の膨らみ」が...人生初の全身麻酔で手術をすることに/くるぴた
皆様こんにちは、『人生リセットできるかな?』の管理人"くるぴた"です。 【前回】家族に暴力を振るう父とネグレク...
漫画ブログ始めました。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。