例えば契約の審査の時に、私と猫の写真がそれぞれ必要になったのです。
部屋を借りるのにこうした写真が必要になったのは初めてでしたが
スマホで撮影して、不動産屋さんに送るという方法でOKでした。
また、火災保険の契約は、法律で不動産屋さん自体は関わることができないそうです。
保険の取次店も兼ねているようなら話は違うのかもしれませんが…
それで、今回お世話になった不動産屋さんから、スマホで保険の契約をすることを
勧められました。
1.まずスマホでQRコードを読み取って保険のサイトの申し込みページにアクセスして契約
2.その後コンビニなどで保険料を支払う
3.そしてその領収書のコピーを不動産屋さんに渡す
という手順です。
パソコンでもできますが、その場合いったん帰宅しなければいけなかったので
スマホで済ませました。
その他電話連絡も、家電よりスマホの方に優先的にかかってきます。
便利といえば便利なのですが…
元々機械は苦手な方なので、この先もっと技術が発達したら
いつか付いて行けなくなってしまうかも…などと心配になったりもするのです。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は8月2日に更新されました。

家族に暴力を振るう父とネグレクト気味の母。2人の「毒親」に育てられた私が今思うこと/くるぴた
皆様こんにちは、『人生リセットできるかな?』の管理人"くるぴた"です。 【前回】繰り上げ受給した年金が大切な生...
漫画ブログ始めました。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。