1度も手を上げない日

スポンサーリンク

 

もう暑くはないけれど、このところ雨がしょっちゅう降って、浮かない気分が続いていました。

でも昨日は、仕事をしていて、少し嬉しいことがあったのです。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

コールセンターで仕事をしていると、何かと分からないことやトラブルがあります。

そんなときはすぐに手を上げてSVさんに来てもらい、質問したり続きの処理を

お任せしたりするのですが…

 

昨日は初めて1度も手を上げずに、全部自分一人で仕事を進めることができました。

 

もっとも昨日はたまたま判断が難しい案件が回ってこなかっただけで、今後もまた

対応に困る内容のものがあれば、すぐ挙手してSVさんに頼ることになるでしょう。

 

それでも3週間前の自分だったら、昨日と全く同じ内容でも、何度も何度も手を上げて

質問してばかりだったと思います。

 

それと、一昨日までは人が余っていて、何もできない時間が長かったのです。

 

でも昨日は土曜日のせいかセンターの人が少なめで、その割に電話を掛ける本数も多く

(1時間に◯◯本くらい電話を処理できるといいな)

といつも思っていた数に近い本数をこなせました。

 

そういう日に全部自力で仕事を処理できたので、喜びが一層増したのかもしれません。

 

周囲と比べて覚えが悪く、なかなか成長できない自分でも、少しずつとはいえ

前に進めているのを実感して、安心できたのです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました