朝、パラパラと降っていた雨が止み、晴天へ。
この後、午後、出勤します。
出勤の2文字を打って、一瞬手が止まったけれど、今日行けば、明日からまた2連休。
心を無にして頑張ってきます。
いつも応援ありがとうございます
スポンサーリンク
昨日は心療内科と整形外科をハシゴしてきました。
心療内科の方はほぼ睡眠障害の治療が中心で
コロナ禍以来、診察時間は10分にも満たない程度。
「一応またマイスリー(一番軽い睡眠導入剤)を出しましょう」
と言われて終わりです。
職場ではいつも切羽詰まっているのに
一旦職場から離れると、そういった雰囲気が出ないので
あまり悩んでいるようには見えないのでしょうか…
そんな感じでクリニックを出ると、スーパーで買い物をして一旦帰宅。
昼食を取って、動き易い服装に着替えると、今度は整形外科へ。
こちらは相変わらず順調…のつもりでしたが
数日前、満員バスの吊革に無理矢理つかまったせいで
若干、肩に痛みが出るようになっていました。
それなりに快方に向かっているのですが、ちょっとしたことで
停滞してしまうので、気を付けなければ。
なんだかんだ言って、休日を挟むと心が救われ流ようです。
キリキリとねじり上げられる圧力から解放されます。
さて、今日も仕事。
「行きたくない気持ち」を処理するのに時間はかかりますが…
駄々っ子じゃないのだから、とにかく冷静に。
何はともあれ、試用期間はあと1ヶ月。
正直、自分が職場に居残る感じは全然しないけれど
一から仕事を探すのなら、まずは異動の辞令を受けて
場所を変えるのも一つの手だと思っています。
よろしければ、お手隙の際にでもご覧いただけると幸いです。

「いざという時、猫をもらってくれる人はいる?」何かにつけ同居を匂わせてくる義母/くるぴた
皆様こんにちは、『離活のためのアラフィフ貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】「左胸が痛い」と言う義母のSOSをガン無視する夫。慌てて1人で駆けつけると.../くるぴた 【最初から読む】某巨大掲示板で知り合...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。