連休の予定はないけれど

スポンサーリンク

 

夜から朝へのこの時間、この静けさ。

小さく響く、私のタイピングの音。

それから冷蔵庫のモーター音。

猫は電池が切れたように眠っているし、日が昇るまであと少し。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

清掃のパートに勤め始めてから、初めての祝日です。

しかも4連休。

 

とは言っても、ペットもいればお金もない。

旅行などには到底行けそうもありません。

連休が入るので送るのは遅くなるけれど、在宅の仕事は普通にありますし。

 

それでも4日間、家に居たければ居られるし、遠出したければ日帰りで出掛けられる。

そんな自由が与えられるのが嬉しいのです。

 

昨日、職場でいつも通りの掃除を終えて、休憩室でM村さんと話をしたときのこと。

話題は自然に、翌日からの連休のことになりました。

 

「くるさんは明日からなんか予定あるの?」

 

「いやもう、3月から仕事してなかったからお金もないし、十分休んだ後だから…

M村さんはどっか行く予定とかあります?」

 

「私もねえ、コロナが無かったら、もしかしたら息子が帰ってきたかもしれないけど

まあ、なかなかね…」

 

私が

「そうなんだ…」

と相槌を打っていると、M村さんは続けて

 

「Go to何とかも東京は関係なくなったし、絶対こっちには来ないからさ。

期待する気持ちが無くなったら、なんかかえってサッパリした。

 

でもこういう時に限って、ポスティングの会社も休んでて、チラシも配れないし

大通をうろついて買い物するくらいかな。

 

家に居てもしょうがないから…

4日も旦那と顔を突き合わすのちょっと耐えられないし」

 

途中から私は「うんうん」「そうそう」「そうだよね」ばかりになってしまって

M村さんの話を聞くばかりになってしまったけれど…

 

1人の4連休と家族のいる人の4連休はけっこう別物で、場合によっては

かえって心の居場所を失ってしまうことも、あるのかもしれません。

 

それでも今日から連休に入りました。

96時間の自由を握りしめて、ゆっくり過ごします。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました