今日は快晴。
普段なら表に出るのが楽しくなるような空ですが、出た先が会社だと思うと
足首に重りが付いたように、一気にテンションが下がってしまいます。
頭をリセットしないと。
いつも応援いただきましてありがとうございます
昨日は休みで、例によって在宅の仕事をしていました。
納品は火曜日の朝に送ればいいとのことだったので、割とゆっくり作業ができました。
こういう人と接するのが最低限で済む仕事はやっぱり楽ですが、その反面
保証も安定も全くないので、これだけで食べていくのは無理だとも思ってしまいます。
若い頃にちゃんと将来を考えて、多少の苦労はあっても自分に向いている仕事を得るのが
いかに大切かをこの歳になって思い知っています。
でもここまできたら、これまでの手持ちの材料で頑張っていくしかありません。
最低でも年末までは、生活のため(自分にしては)時給のいい派遣の仕事を頑張ります。
もしも途中でリタイアするとしたら、病院行きになるような何かが起こったときです。
さすがにそうなったら継続は無理だし、先方も何も言わないでしょう。
仕事の愉しみは副業で得るようにします。
負担にならない、丁度いい按配の仕事量しかないのも幸いです。
とにかく今は何かあったとき、ダメージをまともに食らうと不味いと思うので
心の中で受け流す訓練を、仕事中に実践しようと思っています。
自分を守りつつ、状況に即した声を作っていけると良いのですが。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。