来月から時短勤務になります

スポンサーリンク

これは21日、紅葉の大通公園。

曇天です。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

本決まりの時短勤務。

一昨日、店長さんに勤務時間を

減らしたいとお願いして

シフト管理担当の社員さんの

ところに行って、変更したい

内容を伝えました。

 

こちらの希望は

●週3〜4日出勤→週3日出勤

●午前7時出勤→午前8時出勤

●7時間労働→4〜5時間労働

でしたが…

 

今日、シフト担当の社員さんから

●週3〜4日出勤→週3日出勤

●午前7時出勤→午前9時出勤

●7時間労働→4〜5時間労働(昼休みなし)

という内容で変更してもいいかと

話がありました。

 

おおよそ希望が通りましたが

出勤時間が希望より1時間

遅くなりました。

 

私としては9時出勤はむしろ

ありがたい限りです。

 

今の4時半起床が、6時半に

起きるようになっても充分

間に合うようになります。

 

そもそも朝の人手が足りなくなると

考えて、まだ少し早めの8時出勤を

希望しただけでした。

 

会社的には、朝よりもお昼の

人数を増やしたかったようです。

 

とりあえず、来月からは

時短の勤務になります。

 

具体的な新しいシフトは月末までに

組み直すとのことでした。

 

余計な手間をかけてしまって

申し訳ない気持ちになりつつも

本当にありがたいです。

 

ただ、社保の対象外になるので

その手続きをしなければならないし

国保だと負担が増えるけれど…

 

体力的、健康的な面での無理を

しなくて良くなるなら

ちょっとした経済的な負担は

仕方ないと思うのです。

 

本日の弁当。

●鶏肉のケチャップ炒め

●エビフライ(市販品)

●カニかま

●小松菜のバター炒め

●塩昆布ご飯

 

今日も冷凍ではないお弁当。

来月からは昼休みが無くなる

予定なので、弁当作りも

あと数回になりました。

 

ホッとしたような、ちょっと

寂しいような…

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました