今日もまた乗り物の中で

スポンサーリンク

01pexels-photo-large

 

前の記事はスマホで更新したのは良いけれど、やっぱり時間が無い中で

大急ぎで書いたものだから、誤字脱字はあるし、言い回しも単純だし

あんまり出来が良くない感じ…

これはもう非常用、最後の手段として取っておいて

普段はPCでブログを書かないと、自分で納得がいく文章が書けませんね。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

…と、上の部分だけ書いて、昨夜は寝てしまい

今日もまた、バスと地下鉄を乗り継ぎなから

ブログも書き継いでいるわけです。

職場ではどの人達同士が仲が良いのかが大体わかってきました。

資格有り30代グループと、資格なしパートグループと

20代女子+男性職員の3つに大きく分かれているようです。

私は資格グループとパートグループの中間だけど

正社員(見習い)なこともあって、やや資格グループ寄りかも…

若い子達とは付かず離れずな感じ。

出来ればそういうのに関わらず

皆とほどほどに仲良くしたいと思うんだけどなあ…

こういう時は本当に人間関係って面倒臭いと思います。

まあ実際の仕事の最中はそれほど派閥とか関係ないから、まだ良いんですが。

しんどい業務なんで、そんなことをやってる暇は無いですからね。

そんなことより今日はブログをさっさと更新して

「くるさんはトイレが長い」って言われないようにしないと。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました