パートに出て2週間。
最初の週は休みが変則的で、3日行って2日休んで、2日行ってまた2日休んで、と
飛び飛びだったので、調子がつかめなかったけれども
今週は5日間働いて明日明後日が休日と、ようやく普通の一週間です。
いつも応援いただきましてありがとうございます
5日間通しで働くと、やっぱり疲れます。
ツインバードの安価な加湿器に蒸留水を足し、朝に取り分けておいた弁当のおかずを温めて
サラダを足しただけの晩御飯を終えると、後はもうゴロゴロしかしてない、怠惰な週末です。
7月の終わりに救急車で運ばれて以来のまともな労働で、身体が相当なまっていたけど
とりあえずめまいは今のところ起こっていませんし、喘息も出ていません。
その2つが無いだけで、精神的にずいぶん落ち着いて仕事ができます。
覚えることは山ほどありますが、若干力仕事が多いものの基本的には販売業なので
しばらく勤めていけば月日とともに慣れていけそうな感じです。
資格を取れば時給が100円以上上がるらしいけど
試験は毎年夏に一回だけだし、しばらくは関係なさそう。
職場の人間関係も普通だし、とくに問題のないパートタイマー生活を
満喫している…と思います、今のところ。
あとはずっとこんな調子で、波乱なく勤め続けていけるかどうか。
全てはそこなんです、もう職探しはしたくありません。
今年になってから仕事が上手くいかなくなる原因を作るのは、いつも体調不良でした。
これからの人生の命題は「健康でいること」になっていきそうです。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は8月2日に更新されました。

家族に暴力を振るう父とネグレクト気味の母。2人の「毒親」に育てられた私が今思うこと/くるぴた
皆様こんにちは、『人生リセットできるかな?』の管理人"くるぴた"です。 【前回】繰り上げ受給した年金が大切な生...
漫画ブログ始めました。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。