持ち物がかぶる

スポンサーリンク

pexels-photo-341114

 

いい歳して雑誌の付録が大好きで、店頭で見本を展示する本屋さんに行っては

現物を確かめたりしています。

気に入れば月に1冊だけなら買ってもいいと、マイルールを決めて。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

そんな風にして、先月購入した雑誌の付録の小ぶりな手提げバッグを

パート先に持っていったら、同じものを他のパートさんも持っているのに気が付きました。

あー、かぶっちゃったか…

向こうも気付いたようで苦笑していました。

40代向けの雑誌だったので、大丈夫だろうとタカをくくっていましたが

付録そのものは、とくに持つ世代を問わないデザインです。

もともとバッグインバッグと銘打った付録だったのに

2人とも普通にむき出しで使っていました。

さすがに他の人とかぶっているのを知りながら堂々と使うわけにもいかず

かといって気に入ってたから、使わないのももったいない…

となると私の方は他の大き目のバッグに入れて、本来の使い方をするしかなさそうです。

 

◆4日の買い物

鶏手羽元:236円
ショルダーベーコン:204円
アスパラガス:135円
なす:205円
______________
計:780円

 

商品券の残高:104,220円
スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました