ポストに入れられた鍵

スポンサーリンク

a1150_001343

朝、ごみを出す時は、郵便が来てないか確かめてから部屋に戻るのが日課です。

今朝も普通に郵便受けを見たところ、重なったチラシの奥に、金属が鈍く光るのが見えました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

疑問に思いながら、奥まで手を突っ込み取り出してみると、1本の鍵。

このマンションのもののようです。

キーホルダーも何も付いておらず、むき出しのままでポストに入っていました。

こちらとしてはその鍵に全く心当たりがありません。

でも、まだ管理人さんが出勤していない時間帯だったので、一旦、自分の部屋に戻りました。

 

朝食の後、昨日の仕事の続きをしていたのですが…

こういう『勝手に処分できない、他所の大事なもの』が家にあると、どうにも落ち着きません。

気が付いたら管理人さんの出勤時間を10分くらい過ぎていたので、鍵を預けに行くと…

窓口には「清掃中につき館内巡回中です」と書かれた札だけ。

一瞬、書き置きでもして、鍵を窓口に置いていこうかとも思いましたが、モノがモノなだけに

(心ない人が持ち去って犯罪に使われたら…)と考えると、それも出来ず…

結局お昼前まで待ってから再び窓口に行き、何とか管理人さんに鍵を預かってもらいました。

管理人さんの話では、ポストのデザインの関係で、上下階を間違われることがあるようです。

結局あの鍵が何なのかは私には分からずじまい。

誰かの別れがあったのか、単に家族などの鍵のやり取りの失敗なのか…

でも面倒事から解放されて、一息つきました。

ふと、自分が前の家を出るときも、郵便受けに鍵を入れたことを思い出して

(あの時は鍵を封筒に入れたし、ポストも間違えてはいないはず…多分……多分……)

などと、何年も前に過ぎて何事もなかったはずのことが、不安になったりもしましたが。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました