ギリギリの生活

スポンサーリンク

pexels-photo-221012

副業の仕事を、割と頑張って早目に進めてこれたので、昨夜のうちに最後まで仕上げ

朝は封入だけして出かけようと思っていたのに…

夕食後ちょっと横になったら、そのまま意識がなくなってしまい…目覚めると夜中の1時半です。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

目が覚めてしばらくは事態が飲み込めず、ぼーっとしてしまったのですが

ハッと我に返って、大慌てで仕事に戻りました。

5時間半って、仮眠じゃないですよね、普通に寝ましたよね。

それでも起きたら朝7時と言うパターンよりは、よほどマシです。

 

ただ、割としっかり寝たせいか、火事場の馬鹿力か…

切羽詰まっているときの集中力で、追い上げることができました。

一応完成品が出来上がったのが朝8時半、家を出るのが9時15分位。

本当にギリギリ。

大急ぎで郵便局に寄ったあと、緊張感が抜けきらないまま出勤し、自分の持ち場につきました。

そしてお昼までの仕事を終えて休憩している今現在、ぐったりです。

いやー…今月はなかなかスリリングな週が続きます。

だけどこういうのは、自分で望んでいた副業の姿からは程遠いです。

納期に遅れるとか、病気になるとかの「不測の事態」が不測じゃなくなるようなことが

あっては困ります。

 

似たような状態で、パートと自宅の仕事をして壊れたのが一昨年の夏。

あの二の舞はごめんです。

救急車は2回以上乗るものではありません。

もう少ししっかり時間管理をして、アラームもこまめにかけるようにしないと。

時間がギリギリ過ぎるとどうしても無理をしてしまうので、予定表か日課表でも書いて

自己管理をした方がいいのかもしれません。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました