マンションの新しい規約

スポンサーリンク

a1370_000165

昨日治療した歯は、まだ何となく噛み合わせに違和感が残っています。

痛みはないのでお昼も普通に食べられたし、本当にちょっとした感覚だけ。

慣れてしまえば、どうということもないのかもしれませんが。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

そう言えば、昨日、ポストにチラシのようなものが入っていました。

マンションの管理組合からで、他のポストにも同じ紙が入っているようです。

手に取ってみると

「当マンションの規約が変更になります」

と書かれていて、一瞬ドキッとしました。

まさかペット禁止になるのでは…

他の条件なら別にとくに問題はないけれど、ペット禁止だけはここに住めなくなります。

せっかくこの環境に馴染んでいるのに、引っ越しは困る…と思いながら部屋に紙を持ち帰って

読み進めていくと、どうやらペットは関係ない様子。

「新しい規約が加わります」の一文の後に

民泊利用の禁止」と書かれていました。

違反しているのが分かったら、罰金を払わなければいけないようです。

いや…ここに住んでそれなりの年月が経ちますが、外国の、それも観光客っぽい人を

見かけたことがなかったので、意表を突かれました。

たまたま出会わなかっただけなのか、もしかしたら管理会社が管理する他のマンションで

そういうことがあったのかもしれません。

でも、一応安全性を考えてオートロックの部屋を借りたのに、住人以外の

言葉も通じなさそうな人がホイホイ出入りするようになったら、確かに抵抗があります。

とくにマンションを購入して住んでる人にとっては脅威ですよね…

民泊なんて、ニュースで見ても、自分には全然関係ない話だったのに

自分の身近で、知らないうちに何かが起こっているのかも知れない。

そう思うと少し不安になりました。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました