外の空気はキンキンに冷えているけれど
うちの周囲では、寒波はいったん小休止の様子。
でもまだ週末から週明けにかけて、ー10℃まで下がるようなので
油断はできません。
厚手のタイツを引っ張り出して、通勤に備えます。
いつも応援いただきましてありがとうございます
乾物への欲求。
歯科の再診まで、今日を含めてあと6日。
歯の根本に無事骨ができていれば、食事制限が終わります。
餅と握り寿司と厚みのある肉を食べたいと、ずっと思ってきましたが
待ち時間が長くなればなるほど、食べたい物が増えてくるものです。
今、一番食べたいのは干し柿。
いつも見るスーパーのチラシで、定期的に市田柿が安くなるので
見るとソワソワしてしまいます。
干し芋も良いですね。
歯応えがあって、自然な甘味が濃い、干した食べ物を
今、とても食べたいです。
そういえば、ひと頃セブンイレブンのアーモンドフィッシュにハマって
毎日のように食べていた事もありました。
以前、整形外科で骨密度を測った時、腰周辺の骨密度が
20代並みという結果が出たのは、そのせいではないかと思っています。
たくさん噛む食品を長期間食べないでいると
身体の基礎の部分が弱ってきそう…
歯の治療が済んだら、少しずつ食生活を元に戻していかなければ。
さて、明日からまた3日間、仕事です。
ここを乗り切ると、1月の出勤が全て終わります。
師走も早かったけれど、1月もあっという間。
逃げる時間を追いかけて、手応えのある生活を送りたいです。
昨日の夕食
キムチ鍋(肉団子、豆腐、ぶなしめじ、白菜、長ねぎ)
ノンアルコールビール。
ケーキが残っていたので、白飯は無しです。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。