午前中の自宅作業も終わり、あとは郵送すれば今週の副業も終わりです。
ほぼ月曜夜から木曜昼までで終わるパターンになってきて、時間的にも少し楽になってきました。
いつも応援いただきましてありがとうございます
そして午後からはまた5日間はパートです。
勤務時間こそ変わったものの業務はほとんど変わらないので、職場にいる限りは
特別な変化はありません。
体内時計がときどき不自然さを感じて、(あれっ?)となることがあったり
上手くいかない相手がいたり、小さな引っ掛かりのようなものはありますが
普通に勤めていればよくあること。
おそらく今は人生の中でも平穏に暮らせている方です。
もしもこれまでに大きな波乱のない生き方をしていて、蓄えがすでにあったなら
現状維持の生活でもよかったかもしれません。
貯金も足りなければ年金も少ない、やれ増収だ、老後の蓄えをしなければ…
そんなふうに追われることもなかったでしょう。
でも、歳を重ねて、人生のツケを払う時期がやって来ました。
自分ではそれなりに頑張って生きてきたつもりなのですが、様々な節目で
頑張りきれなかったり、選択を誤ったり、失敗もしてきました。
まず先にそうしたマイナスの部分をゼロに戻してからでないと、プラスにはならないのです。
少なくとも年金が普通に下りるような年齢になるまでは、少しでも預金が増えるような
努力はしていかなければと思っています。
65歳を過ぎたら、さすがに身体も動かなくなり、無理のない程度にしか
働けなくなるでしょうが…
今はまだ何かができるはず。
そう信じて、何が出来るかを探したいと思います。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。