もちろん閑古鳥に鳴かれたら困るけれど、この天候の中、車で来店するというのは
よほど店で扱ってるメニューが好きなんだろうなと、感心するばかり。
これが中心街にある店だと、観光の人でごった返すようですが
うちは比較的郊外なので、そこまではいかないようです。
今日は古株さんがいなくて◯子さんが中心になって切り盛りしていました。
最初の頃は月曜日は◯子さんで、金曜日は古株さんの出勤日だと思い込んでいたのですが
シフトによってまちまちらしいです。
今日も手を動かしながら雑談するくらいの余裕がありました。
週末に高校生のバイトの子が来なくなってしばらく経つけれど、本人がまた来るとも
新しくパートかバイトの人員を増やすとも聞こえてこないので、◯子さんに
「どうなるのかな?」と聞いてみたのです。
すると、◯子さんが言うには、新しい人を入れるのは確定だけど、その前に
もしかしたら明日か明後日に、バイトの子のお母さんが来るらしいと聞いて驚きました。
しかも、苦情らしいのです。
それ以上のことは◯子さんも知らないようでした。
事情がよく分からないけれど、揉め事になっているようで、部外者としては
何も出来ないし、する権利もないけれど、何があったのか気になっています。
あまり大ごとにならなければいいけれど…
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。