2019年11月の派遣の収入

スポンサーリンク

 

目を覚まし、カーテンを開けると、そこには一層の銀世界。

てっきりすぐに解けると思っていたのに…

まあ、これが当たり前になる季節も、もう目の前。

見ている分には綺麗だし、そのうち慣れていくのでしょう。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

<今月の明細>

時間給 164,800円(20日分+残業4時間)

社会健康保険 8,200円

介護保険 1,384円

厚生年金 14,640円

雇用保険料 494円

所得税  2,680円
____________

振込金額 137,402円

でした。

 

働いた日数は1日減りましたが、残業があったので金額的にはほとんど変わっていません。

残業したのは3時間だと思っていたら、1時間多かったので、少し得した気分です。

 

給与明細書が遅いと思っていたら、今月から形式が変わっていました。

先月までは毎日働いた時間まで記載されていたのに、今月からはトータルの時間だけ。

簡略化されています。

 

もっともタイムシートは手元にあり、それを見れば自分がいつどれだけ働いたのかは分かるので

とくに差し障りはありません。

 

ただ、封筒に年末調整の書類が同封されていて、パッと見に面倒そうなのでうわあ…と

なっています。

 

これが正社員なら会社の方で手続きをしてくれるのですが…

派遣だとこういう面倒さもあるんですね。

 

とは言え放置もできないので、次の休みに片付けるつもりです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました