※『毎日が発見ネット』様の『みなさんの体験記』に寄稿しています。本日8時台に更新される予定です。
いつも応援いただきましてありがとうございます
スポンサーリンク
1月の収入と貯金額。
【1月の収入】
●収入
給料:60,837円
在宅ワーク:39,000円
_______________
計99,837円
●貯金した額:−110,000円
●貯金残高:3,080,000円
さて、1月の収支です。
今回は完全に大赤字になりました。
医療費と保険関係の支払いが
合わせて7万円以上あったのと
普通に収入が減ったのが原因です。
パートの収入だけは心持ち
上がったけれど、在宅ワークの
収入が大幅に下がりました。
そして今現在、広告収入がずっと
途絶えたままになっており
もうあてにはできない状況です。
ここまできたら、たとえ
ある程度の金額を差し引かれても
年金を繰り上げ受給した上で
パートの勤務時間を増やすしか
状況を乗り切れないでしょう。
もちろん在宅ワークも引き続き
営業していきます。
誰しも、人生そうそう平穏では
ないのは分かっています。
こうして歳を取って、困るように
なってから、ふとした瞬間に過去を
思い出しては後悔することが
増えました。
終わったことは仕方ない、けれど
もしも元夫と結婚してなければ。
老後を見据えて蓄えをしなければ
ならない時期に、根こそぎ
持っていかれなければ。
預金残高は今より少なくとも
1500万くらいは多かったはず。
…などと、書いても落ち込むだけで
タラレバは無意味です。
全て人を見る目が無かった
自分の責任。
だったら自分一人の力でここから
生活を立て直していかないと。
今日の食事。
●青椒肉絲(鶏胸肉、ピーマン
長ネギ)+ミニトマト
●コンソメスープ(卵、キャベツ、人参)
●白飯
今日、スーパーで国産のキャベツが
税別298円になっていたので
大急ぎで買ってきました。
着いた時、すでにキャベツ売場は
残り3〜4個になっており
急いで1つ、カゴに入れました。
大根も1本198円で、しばらくは
この辺りの野菜のメニューが
続く予定ですが、まずは残っていた
野菜から消費していきます。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は2月1日に更新されました。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。