眠れない夜と眠れない昼

スポンサーリンク

 

節分だけれど、豆は買わず。

こちらの節分は大豆ではなく

落花生だから、買えば

美味しく食べられるのですが

売っているのは大袋ばかり。

 

個人的にナッツ類を食べると

吹出物が出やすい体質なので

今回は自粛しました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

就寝中、サポーターがズレる。

最近は左肩にサポーターを装着して

寝ているのですが…

 

最初の頃は良かったのに

サポーターがズレるようになって

寝ている最中、脂肪腫に重心が

かかり、痛みで飛び起きる事が

増えました。

 

90分ごとに目が覚めて

寝直すのを3回ほど繰り返すと

夜が明けます。

 

月末の手術まで対処のしようがなく

睡眠不足で参ってきました。

 

心なしか、また脂肪腫が少し

大きくなったように見えて

本当にコレは良性の物なのか…

いや、そうでなければ困ります。

 

どちらにせよ、取って調べれば

分かるはずですが…

 

手術まで、まだ3週間以上あるのが

もどかしくてならないのです。

 

本日の食事。

●サラダ巻(ツナマヨ、卵
キュウリ、アボカド、ガリ)

●吸い物(油揚げ、長ネギ
ほうれん草)

 

あり合わせで寿司を巻こうと

思ったら、巻き簀が見つからず。

キッチンペーパー、ラップ

海苔、酢飯、具の順に重ねて

巻きました。

 

適当ですが、案外何とかなる

ものですね。

 

酢飯は2本でお米1合分。

さすがに量が多いので

一度に食べず、1本は明日の

朝食にします。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました