PR

恐れていたことが・・・

スポンサーリンク

世間様もダンナも3連休の中、私はパートの出勤日。
少し早起きして、寝坊してるダンナの朝食、昼食を作りました。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

疲れて帰ってきて晩御飯の仕度をするのは億劫なので
ついでに夕食の下ごしらえもして出勤。

仕事を終えてやれやれと帰宅し、冷蔵庫をのぞくと・・・

朝食のベーコンエッグが入ってる。
昼食の炒飯も・・・

で・・・夕食用の豚汁がごっそり減ってる!
肴のいくらの醤油漬けが入っていた器は、空っぽで流し台に置いてある。

いや、それより・・・フライにするつもりだった牡蠣が無い。
一応生食用のシールは貼ってあったけど、消費期限ぎりぎりで
火を通すつもりだったやつが・・・

まさか・・・まさか・・・

そして今、ダンナがトイレに篭城中
貝の食中毒って、危険ですよね・・・?

ダンナにはトイレの外から「病院に行こう」と声をかけてますが
本人はフラフラなのにかたくなに病院行きを拒んでます。

どうしよう、一番恐れていた事態になってしまうのか・・・
そのあたりは状況が落ち着いたら書くつもりです。

●今日の支出

食品             4979
酒           968
猫関連        394
日用品        401
___________
小計        ¥6742

商品券      -2000
___________
計         ¥4742

ポイントが結構貯まったので商品券に引き換えました。

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は5月3日に更新されました。

62歳で「年金」生活をスタート!私が繰り上げ受給を開始した理由は.../くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪い...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました