PR

借金は人を変える

スポンサーリンク

今でこそこんなダンナですが、付き合っているときは

「なんだかちょっと変わってるけど
人にうるさく言わないし、それなりに人望もある人」

でした。

これは他人から見ると(借金のことを知らなければ)
現在でも変わらない評価だと思います。

それが借金が増えるにつれて、家の中では

「なんだかちょっと変わっていて 、無責任で
人に真実を伝えない、信用できない
人」

に変わりました。変人なのだけは変わりませんが

「人にうるさく言わない」のと「無責任」「人に真実を伝えない」
表裏一体のような気もします・・・

来月の初めには、義母のおかげで一旦、借金が片付きます。

でもそれでダンナも私も、借金をする前の自分達に戻れるのかどうかといえば・・・
自信がありません。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました