今でこそこんなダンナですが、付き合っているときは
「なんだかちょっと変わってるけど
人にうるさく言わないし、それなりに人望もある人」
でした。
これは他人から見ると(借金のことを知らなければ)
現在でも変わらない評価だと思います。
それが借金が増えるにつれて、家の中では
「なんだかちょっと変わっていて 、無責任で
人に真実を伝えない、信用できない人」
に変わりました。変人なのだけは変わりませんが
「人にうるさく言わない」のと「無責任」「人に真実を伝えない」は
表裏一体のような気もします・・・
来月の初めには、義母のおかげで一旦、借金が片付きます。
でもそれでダンナも私も、借金をする前の自分達に戻れるのかどうかといえば・・・
自信がありません。

「収入は月5万円」会社が傾いても転職活動しない夫。ようやく履歴書を買ってきたと思ったら/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】「今別れたら一生独りかも...」不安があっても「離婚」を決意した元夫の「最悪な態度」 元夫は仕事に行くとき鞄も何も持たず、手ぶら...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。