今でこそこんなダンナですが、付き合っているときは
「なんだかちょっと変わってるけど
人にうるさく言わないし、それなりに人望もある人」
でした。
これは他人から見ると(借金のことを知らなければ)
現在でも変わらない評価だと思います。
それが借金が増えるにつれて、家の中では
「なんだかちょっと変わっていて 、無責任で
人に真実を伝えない、信用できない人」
に変わりました。変人なのだけは変わりませんが
「人にうるさく言わない」のと「無責任」「人に真実を伝えない」は
表裏一体のような気もします・・・
来月の初めには、義母のおかげで一旦、借金が片付きます。
でもそれでダンナも私も、借金をする前の自分達に戻れるのかどうかといえば・・・
自信がありません。
*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。
最新版は8月2日に更新されました。

家族に暴力を振るう父とネグレクト気味の母。2人の「毒親」に育てられた私が今思うこと/くるぴた
皆様こんにちは、『人生リセットできるかな?』の管理人"くるぴた"です。 【前回】繰り上げ受給した年金が大切な生...
漫画ブログ始めました。
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。