PR

iphone5sで失敗

スポンサーリンク

9月下旬・・・やっちまいました。
大失敗。

携帯電話の2年縛りが切れるのと、さる事情から
ガラケーからiphone5sにしてしまいました

「貯金をしなければいけない」と言いながら
あきらかに料金が上がるのにもかかわらず、です。

なぜ今になって、こんな事を書くのか。
それは料金の請求書メールが来たからなんですよ・・・ 

初月 9137円
これは、納得しています。
最初の月だけ費用が高いのはわかってました 。

翌月 8150円
えっ!?なんで・・・
予想では6千円台のはずなのに・・・

そういえば契約したとき店員さんに
「使わなければ解約できますから」 と
いろいろオプションを付けられていたのを思い出しました。

あわてて契約をチェックして

「通話ワイド24」
「au通話定額24」
「スマートパス」
「ビデオパス」
「うたパス」

以上、5つのオプションを解約。
これで料金を6千円台に抑えられるはず。

しかし、何故契約時にもっと毅然と要らないものを
要らないと言えなかったのか。
そこに今の生活の原因があるんでしょうね・・・
反省です 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました