PR

義母から電話で責められた

スポンサーリンク

昨日の夕方、義母から電話が。

「○○(ダンナ)にね、国民健康保険に入れって言ってやったの。
また入るのに何年分かのお金が要るっていうんなら
こっちだっていろいろ考える。
ダメだよ?あんた。夫婦なんだから。
ちゃんと話し合わなきゃ。
亭主がダメなら、あんたがしっかりやって家庭を切り盛りしなきゃ」

文字では伝わりにくいけど、かなり強い口調だ。

ああ・・・ダンナが日曜日、とんぼ返りで帰宅した理由が分かった。
こんな調子で母親に詰め寄られたのだろう。

だけどどんなにきつく言われようと、やれないものはやれない。

話し合いができるものなら、とうの昔にやっている。
できないから今に至っているのだ。

こちらが何を問おうが、ダンナは絶対答えない。
そして提案は受け入れない。

自分のプライドを傷つけるものは、徹底的に排除する。
たとえそれが助かる道だとしても。

私だって本当のことを聞かされないまま、苦労だけ押し付けられてきた。

やらない嫁のせいだと責められたって、どうしようもない。
責める相手が違う。

義母には伝えなかったけど
私はもう、ここを離れる人間なのだから。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました