新居に移って1週間。
片付けが終わって、ようやく人が住める部屋になった。
これで休日にちゃんと休める。
できれば洗濯をしたかったけど、昨日も今日も土砂降りなので保留。
押し入れが十分の広さなので、ハンガーにかける服と
気に入っている本やDVDなど以外は押し入れ下段の
収納ケースに収まった。
断捨離したつもりだったのに
実際運んだ荷物は段ボール14個分。
捨てられない本やCD、DVDが多い。
これはもう少ししたら半分くらい
ブックオフにでも売ろう・・・
今回の引っ越しで気が付いたが
私はダンナとの思い出の品というものを
ほとんど持っていなかった。
せいぜい結婚指輪と、写真だけの結婚式の時に撮った写真。
捨てるまでもなく、もともと何もない。
さて、これからは頑張って働いて、がらんとした部屋に
大きめのキャットタワーでも買おう。
窓の外では更地になったコンビニ跡で基礎工事をしてる。
何か便利な店が出来るといいな。

「本当に大事にされてる?」同棲中の私に母が一言。浮気夫の正体を見抜いた理由は.../くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 ここでは昔、結婚生活中に起こった「おいおい、ちょっと待て」と思うような出来事などを中心に書いていきます。 【前回】10万円の品物を36回払いで...? お金のない元夫がローンで買った高額品にイラッ! アラフォーで結婚した私と元夫ですが、当時、...
最後まで読んで下さって、ありがとうございました。