やっぱりポンコツだけど生きている

スポンサーリンク

文芸美術国民健康保険の件は
加入資格ができる協会のサイトの
メールフォームから申し込んでおきました。

入会の許可が下りるといいなー・・・
結果が出るのはしばらく先だと思います。

今日は(今日も)出掛けなかったので
左太ももの付け根がけっこう楽。

痛みの原因はおそらく、雪の季節にスッ転んだ時に痛めたのを
ほったらかしたことと
この数年の大幅な体重増・・・

ポンコツな上にトンコツですわ。

肥満は・・・食べる量もそれなりに多いけど
圧倒的な運動不足のせい。
自分でも「こりゃダメだ」と思うレベル。

家から一歩も出ないで仕事場とトイレと台所の往復。

あとはたまに猫にヤイヤイ言われて
彼女が縄張りを巡回するのに付き合わされるくらい。
縄張りといっても2DKですけどね。

もしも万が一のことがあったら、目も当てられません。
棺桶がパンパンです。

でも、まだまだそんなことになりたくありません。

私は生きています。

ここにこうして暮らしています。

幻でも架空でもありません。

最低でも平均寿命まで、元気で生きていたいのです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました