4年前の神社で

スポンサーリンク

a0002_012042

今日は北海道神宮でどんと焼きがあった。

初詣にも行ってないけど、本当はできればこの日までに参拝して
古いお守りをお返ししておきたかった。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

お守りは去年のものではなく、4年前のもの。

ダンナから200万借金を負ったのを聞かされて
パートに出るようになって9か月くらい経った頃だったと思う。

パートは清掃業で、1日5時間、月収7万円。
他に、たまに内職で2万~3万が入る程度だった。

その頃はダンナの収入が数万になり
自分も最低賃金のパートにしか就けず、徹夜で内職をしても
ろくな収入にならなくて、借金だけが膨らんでいた時期。

いつも気持ちが沈んでいて、うつむいて歩いた。

当時の職場は冬に足元が凍るため、滑って転び
建物の角に頭を打ち付け気を失ったこともある。

ケガは大したことなかったけど、厳寒の季節に表で気絶したので
同僚が探しに来てくれなければ、命を失っていたかもしれない。

その後は働きながらも、ずっと転職先を探したけれど
仕事は決まらないままで・・・

絶望的な気分で正月を迎え
まさしく「神にもすがる思い」で北海道神宮に一人でお参りに行った。

雪に覆われた坂道、木々の間を縫うように上ると
だんだん空気が澄んで、鬱々した気分がすっと引いていく。

社の前で手を合わせ「新しい仕事が決まりますように」と
頭の中で何度も唱えた。

お参りを済ませて、久し振りに引いたおみくじは・・・大吉。
大吉は生まれて初めてだったかもしれない。

気の持ちようかもしれないけど、自分の気持ちを切り替える
とても良いきっかけだった。

その後1月経たずに今の会社の求人を見つけ
何とか転職することが出来た。

その時の喜びは計り知れない。

金曜日になったら、病院の帰りに久々に寄って
遅ればせながら御礼をしてきたい。

そしてもう一度、おみくじを引いてみたいと思う。

■昨日食べたものと今朝の体重■

【朝】
・ボロネーゼ(冷凍)

【昼】
・ご飯 茶碗半杯
・タラの味醂漬け
・もやしサラダ(オニオンドレッシング)
・フライドポテト 中皿

【夜】
・ご飯 茶碗1杯
・ジンギスカン

【飲み物】
・水出し麦茶
・コカコーラゼロ コップ2杯

【体重】
78.8kg

【体脂肪】
45.7%

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました