食べ物に情を移す

スポンサーリンク

うちの猫の一番の好物は猫草。

草があると、横に生バチマグロの刺身があろうが最高級の猫缶があろうが
迷わず草にまっしぐら。

あまりに餌の食いつきが悪くなるので、数カ月草を栽培せずにいたけれど
最近、あまり毛玉を吐いていないような気が・・・

なので久しぶりに育ててみました。
それが先週の事。

結果・・・

1つも芽が出ずに腐りました。

元来植物を育てることにあまり興味がなかったのですが
これはちょっとショック・・・

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

説明書をひっくり返してよく見ると、水が多すぎると腐ってしまう様子。
説明書通り200ml入れたのに。

そこでもう一度栽培キットを買ってきて
水を150mlくらいにして、随時少しずつ水を足すようにたら・・・

生えてきました、ふさふさと…

IMG_0198

こうなるとだんだん育てること自体が楽しくなってきます。

外は寒いので窓際に置いて、光の方向に傾いて伸びるのを
時々箱の方向を変えて 、できるだけ上にまっすぐ伸びるようにしてみたり。

あと数日で猫の胃の中に入る運命なんですが
それまでは元気に伸びていってもらいたい・・・

自分で育ててしまうと何だか(猫の)食料として見られなくなってしまいます。
猫草に情を移しても仕方がないのに。
家庭菜園に向かない人間の最たるものです。

ちなみにあさりの砂抜きをした時も、鍋に入れるとき抵抗があります。

いい年して活き蟹もさっさと茹でられず、義母に叱られたこともありました。

『銀の匙』という農業高校を舞台にした漫画に、自分で慈しんで育てた豚が出荷され
加工されて戻ってきて、それを食べるシーンがあります。

他の生き物の命を、自然の摂理として感謝していただくこと。

読んで、感動して、なるほどそうだ、と思ったことでも
目の前にあればやっぱり勝手が違って・・・

今は自分の食べたいものを食べられるので、手抜きだろうが何だろうが
手を下さないで済むものが中心です。
自己満足だけれども、本当にありがたいことです。

 

■昨日食べたものと今朝の体重■

【ブランチ】
・喜多方ラーメン

【おやつ】
・バームクーヘン 1個
・牛乳

【夜】
・ご飯 茶碗1杯
・ほっけ一夜干し 半身
・こんにゃくの酢味噌和え
・トマト

【飲み物】
・水出し麦茶
・コカコーラゼロ

【体重】
75.2kg (スタート時79.6kg)

【体脂肪】
40.4% (スタート時46.1%)

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

 

タイトルとURLをコピーしました