時間がいくらあっても足りない

スポンサーリンク

grapes-large

休日も終わりだというのに、またこんな時間に起きています。

ゴールデンタイムに寝てしまうのが習慣になってしまったみたい。

おかげで見るテレビも主に深夜放送ばかり。

深夜番組の方が面白い気がするので、それは別にいいんですが。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

昨日提出したライター記事の返事が来て、OKが出ました。

そして追加案件がドサッと…

もっと短い記事か、長くても早く書けるなら

1日1記事ペースで内職するのもいいかと思うのですが

今の状態で受けてしまったら絶対昼の仕事に差し支えそう。

急ぎの案件ではないようなので、平日は3日に1記事

休日は1日1記事のペースでなら、という旨を提案の時にしてみます。

もうちょっと単価が良かったら張り切って「やるぞー!」な感じなんですが

修業中の初心者なので、しばらくは我慢の日々になりそう。

介護もライターもいい歳してヒヨっ子だけど、スキルが身に付けば

数年後の自分の為になるはず…と信じて。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は3月1日に更新されました。

深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もしたことないのに...一体何ごと!?/くるぴた
皆様こんにちは、『ぼっちシニアの幸せ探し貯金日記』の管理人"くるぴた"です。 【前回】「生涯、女として現役でい...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました