長い一週間、長いこれから

スポンサーリンク

theme-symmetry-large

 

先週までは毎日が光の速さで過ぎていってたのに、今週の遅さといったら…

ようやく休みに辿り着いて、ホッとしています。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

いつも応援いただきましてありがとうございます

例の件で、事故報告書を書きました。

まだ就職して1ヵ月と1週間なのに…

 

本音を言えば、本人の自爆のような事故での軽傷だし

傍に居たのが誰であっても防ぎきれない状態だったと思うのです。

でも施設で怪我をしたのは動かしがたい事実なので…

「もらい事故みたいなもんだから気にしない方がいいよ」

そう言って慰めてくれる人もいます。

これを天職と定めて邁進する気でいたなら、気持ちを仕切り直し

再スタートのつもりで頑張っていたかもしれません。

でも、そうじゃない…

心のどこかで「違う、違う」と思いながら、生きるために始めた仕事です。

もちろんこれからも、勤務中は精一杯努力しますし

ここを紹介してくれたハローワークの職員さんや

採用してくれた所長に申し訳ない気持ちはあります。

だけど自分にとっては、この仕事は

自分の力で何かを手にするまでの繋ぎでしかなく

これから長い修業と残務処理が始まる、そんな感覚でいっぱいです。

 

スポンサーリンク

 


 

各種ランキングに参加中です。
応援していただけるととても励みになります。

おひとりさまランキングにほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ

読者登録をしていただけると、更新があった際にお知らせが届きます。

離活のためのアラフィフ貯金日記 - にほんブログ村

*『毎日が発見ネット』様の体験記コーナーで連載中。
第1土曜日の夜8時台に更新予定です。

最新版は4月5日に更新されました。

嫁姑関係悪化の末路...?スーパーで孫に「呪いの言葉」を吐く女性にドン引き/くるぴた
皆様こんにちは、『くるメモ』の管理人"くるぴた"です。 【前回】深夜1時に「ピンポーン」と隣人女性。挨拶もした...

最後まで読んで下さって、ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました